書を愉しむ

Rittoh|静けさの入り口
季節が冬へと向かいはじめる頃、
自然は動きをゆるめ、静けさの中に息をひそめます。
rittoh(立冬)は、そんな“ひと息”のような時間を名前に持つ、書の教室です。

墨に筆をひたし、紙に触れるときの、すっと流れる線の感触。
そうした一つひとつが、静かに心をととのえてくれます。

上手くやろうとしなくていい。
覚えることよりも、感じることを大切に。
いまの自分の手と心が、どんなふうに動くのかに目を向けてみる。

誰かの「こうあるべき」ではなく、
ふと湧いてくる「こうしてみたい」という感覚に出会えたとき、
それはとてもささやかだけれど、確かに心が動く時間になります。

たくさんの情報や忙しさから少し離れて、
ただ、あなたらしく、自然に、ありのままでいられる。

rittohは、そんな時間を過ごすための静かな入り口でありたいと思っています。

コースの案内

実用書道コース

日常生活に役立つ実用書道を学ぶコースです。美しい文字を書く基礎から始め、礼状や案内状などの文書作成にも対応できる技術を身につけます。初心者から経験者まで、個々のレベルに応じた指導を行い、文字を通じた表現力を高めます。

宛名筆耕士コース

宛名筆耕士を目指す方のための専門コースです。美しい字形やバランスのとれた筆致を追求し、実際の筆耕の実務に必要な技術を学びます。結婚式の招待状や賞状など、多様な依頼に対応できるスキルを養います。

アーティスト書道創作コース

独自の感性を活かして書道作品を創作するコースです。伝統的な技法を基盤にしながら、アートとしての書道の可能性を探ります。個性を表現したい方や、季節に応じて使える小物作りを楽しみたい方におすすめの内容です。

古典仮名コース

日本古来の仮名文字を深く学ぶコースです。古典作品を手本にしながら、線の美しさや余白の調和を追求します。日本文化への理解を深めたい方や、伝統的な書道を極めたい方に最適なカリキュラムです。

凛藤曄書芸会

記載課程を修了すると希望者は試験を受験し、合格すれば修了書を発行することができます。

レッスン形態

マンツーマン

場所

つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅

 

※訪問対応も可能です。その際は、交通費のご準備をお願いします。

料金

オンラインレッスン:1時間 15,000円(マンツーマン)

対面レッスン:2時間 30,000円 (マンツーマン, ティータイムあり)
訪問レッスン:1回 35,000円(1~1.5時間、交通費実費)

上部へスクロール